あけぼの。や(よ)うや(よ)う白くなりゆく山ぎはやまぎわ、少し明あかりて、紫むらさきだちたる雲の細くたなびきたる。
春は
夜。月の頃ころはさらなり。やみもなほ(お)、ほたるの多く飛びちがひいたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもを(お)かし。雨など降ふるもを(お)かし。
夏は
夕暮ゆうぐれ。夕日のさして山の端はいと近うなりたるに、烏からすの、寝ねどころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあは(わ)れなり。まいて、かりなどのつらねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音おと、虫の音ねなど、はた言ふべきにあらず。
秋は
つとめて。雪のふりたるは言ふべきにもあらず、霜しものいと白きも、またさらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭持てわたるも、いとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火を(お)けの火も、白き灰はいがちになりてわろし。
冬は